埼玉県民お馴染みのスーパー「ヤオコー」
生活の基盤となるスーパーマーケット、コロナ禍で自炊する機会が増えており、スーパーに行くことも多くなっているのではないでしょうか。
埼玉県には、「イオン」や「イトーヨーカドー」、「ライフ」などの大手スーパーもありますが、埼玉県民お馴染みのスーパーマーケットは「ヤオコー」だと思います。
ヤオコーは、浦和駅前PARCOの地下をはじめ、県内だけでも89店あり、駅近店舗から郊外店舗までさまざまなところにあるので、埼玉県民の方は近くに「ヤオコーある!」と言う人も多いと思います。
ヤオコーは個人的に言うと、フルーツも旬ごとに豊富ですし、お惣菜も色々揃っていて美味しいので、クオリティは他のスーパーと比べてもかなり高い方だと思います。
個人的には、鶏の照り焼きの三色丼(そぼろ丼)が300円くらいで安くコスパ最高!鶏の照り焼きは食べ応え抜群で週1で食べているお気に入りです。
強い味方!jitanシリーズ
このヤオコーで、忙しいママさんにおすすめしたいのが「jitan」シリーズ。
「jitan」=時短で、電子レンジでチンするだけで本格的料理ができちゃう時短グルメ。
jitanラインナップは「海老の中華炒めオイスターソース」「白身魚と野菜のバターバジルソテー」「帆立と野菜のガーリックバター」「海老とムール貝のアヒージョ」の4種類。
どれも野菜と海鮮類がたっぷり入っていて、味付けも本格的。お皿に移したら、まさかレンチングルメなんて絶対に思えないレベルです。
冷凍食品なので賞味期限も2週間くらいありますから、「今日はちょっと料理を作るの面倒くさいなぁ」なんて日でも、豪華な食卓になりますからおすすめです。
ヤオコー 詳細
【店舗数】ヤオコー 166店舗(埼玉県89店、千葉県30店、群馬県16店、東京都11店、茨城県7店、神奈川県8店、栃木県5店)
コメント