子どもが小さいうちは、しょっちゅう公園へ行きますよね。
「いい公園ないかな~?」と県外の広い公園を調べてみたり。
そこで今回は、山口県長門市にある広く!楽しく!そして無料!(ここ大事)の公園をご紹介します。
「ちびっこ広場」は幼児にぴったり!
こちらの複合遊具は、通路が迷路のようにあちこちつながっています。
よちよち歩きの小さい子は、歩き回るだけでも楽しいですね。
通路の幅が広く、子どもと手をつないでいても歩きやすいのがありがたい!
すぐ側には砂場や小さなすべり台もあるので、小さい子も飽きることなく遊び続けられます。
「わんぱく広場」は幼児~小学校低学年に大人気!
基本的な遊具とアスレチックが組み合わさったこちらは、小学生に大人気。
休日ともなると、子どもで渋滞しているほどです。
小学校高学年~大人まで楽しめるアスレチック!
奥に進むほど難易度が高くなるこちらのアスレチック。
後半は本当に難しい!体がおかしなことになります…。
親子で競争するのも楽しいですね。
みんなのお目当てはこれ!全長113mのローラーすべり台!
下から見るとこんな感じで、どこにでもありそうなすべり台に見えますが…
ひゃ~高い!スタート地点は想像以上の高さ!
すべり台用にビート板が用意されているので、忘れずにお尻の下に敷いてすべって下さい。
ビート板無しの113mは、本当におしりが大変なことになります…。(経験済み)
小さい子も安心してすべれる「人工芝のゲレンデ」
人工芝のゲレンデは全長約20m。こちらはダンボール持参ですべりましょう!(ソリは事故防止のため禁止されています)
ローラーすべり台が怖い子も、こちらは楽しくすべれるのではないでしょうか。
他にもバドミントンができるような広い芝生や、健康チェックができる足つぼコーナーもあり、様々な年齢の人が楽しめます。
近くにスーパーや「道の駅センザキッチン」もあるので、食事にも困りません。
遊んで、食事して、のんびりして~と、気が付くと1日過ごしてしまうほど楽しい場所ですよ。
長門市総合公園
長門市仙崎815
駐車場あり(無料)
問い合わせ先:長門市都市建設課都市整備係(TEL:0837-23-1152)
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/17/2366.html
コメント