ひな祭りスイーツ作りに親子で今年はチャレンジしようと思っています。簡単で作りやすいレシピを探してみました。
見た目もあざやかでかわいい菱餅風のスイーツが多かったのでまとめてみます。
もうすぐひなまつりですね。女の子がいるご家庭では子供の成長を祝う行事として大事にしたいですね。
楽天レシピから引用 ひなまつりにオススメスイーツ作り方
豆乳でプリンをつくるヘルシーなレシピはこちら↓
牛乳とイチゴジャム、抹茶オレからプリンをつくる簡単レシピはこちら↓
生クリームとヨーグルトを使用してババロアを作るレシピはこちら↓
クックパットから引用 菱餅風3色スイーツ
牛乳と粉ゼラチンからプリンをつくる簡単レシピはこちら↓
牛乳とヨーグルトを使用した簡単ゼリーのレシピはこちら↓
菱餅風☆豆乳ぷりんレシピをアレンジして作ってみました
豆乳でプリンをつくる楽天レシピの『菱餅風☆豆乳ぷりん』 をアレンジして作ってみました。
イチゴではなく、ベリーミックスのジュースを利用してみました。
これだと、イチゴをフードミキサーにかける時間も短縮できます。※イチゴオレでも代用できます。
抹茶はそのまま利用しましたが、抹茶オレを使用してもより安価で手軽にできると思います。
菱餅風ベリーミックス豆乳ぷりん 材料
- 豆乳 400cc ※抹茶オレを使用する場合は豆乳200cc
- 抹茶 小さじ2 ※抹茶の味をしっかり味わいたい場合は大さじ4くらい。お好みで調節してください。 ※抹茶オレを使用する場合は、抹茶オレ200ccに代用可
- ベリーミックスジュース 200cc ※イチゴオレでも代用可
- 三温糖 60g ※大さじ8くらい、白砂糖でも代用可
- 粉ゼラチン 5g×3
- ハチミツ 大さじ1
- プリンの型 ※透明のグラスや透明のタッパでも代用可
菱餅風ベリーミックス豆乳ぷりん 作り方
- 鍋に豆乳を入れ弱火で温める。三温糖40gを入れ混ぜながら溶かす。
- 1の豆乳の1/3を小鍋に移し、抹茶とゼラチンを1袋加えゆっくり混ぜながら弱火で溶かす。
※沸騰させると粉ゼラチンが固まらなくなる場合があります。
- 容器に1段目の部分になるように入れる、粗熱が取れたら冷蔵庫で固める。20分位。
※容器に入れる時に1の豆乳をザルでこしてからいれるとなめらかなプリンになります。
- 残りの豆乳液の半分を小鍋に移し、ハチミツとゼラチン1袋を加えゆっくり混ぜながら弱火で溶かす。
- 粗熱が取れたら、抹茶液の上の部分が固まっているのを確認し、その上に入れてまた20分位固める。2段目の白い部分になります。
※十分に固まっていないと、緑と白がまざってしまって、きれいな層になりません。固まっていることを良く確認しましょう。
※容器に入れる時にザルでこしてから入れるとなめらかなプリンになります。
- ミックスベリージュースに残りの三温糖20gとゼラチン1袋を加えゆっくり混ぜながら弱火で溶かす。
- 粗熱が取れたら固まった豆乳液の上にかけて冷蔵庫で固める。20分くらい。1番上の段になります。
※容器に入れる時にザルでこしていれると、なめらかなプリンになります。
- 固まったら、器にもりつけて完成です。
そもそもひな祭りとは?
ウィキペディアより引用
雛祭り(ひなまつり)は、日本において、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。女あそびともいう。 ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭り。雛あられや菱餅を供える。
菱餅(ひしもち)とは?
ウィキペディアより引用
菱餅(ひしもち)は、和菓子の一種。3月3日の桃の節句に雛人形を飾る際に、それと共に供える菱形の餅であり、桃の節句の行事食である。 赤・白・緑の3色のものが多いが、地方によっては異なり、2色であったり、5色や7色になっている餅を菱形に切って重ねてつくる。今の形になったのは江戸時代からである。 赤い餅は先祖を尊び、厄を祓い、解毒作用のある山梔子の実で赤味をつけ健康を祝うためであり桃の花をあらわしている。白い餅は菱の実を入れ、血圧低下の効果をえて、清浄を表し、残雪を模している。緑の草餅は初めは母子草(ハハコグサ)の草餅であったが「母子草をつく」と連想され代わりに増血効果がある蓬を使った。春先に芽吹く蓬の新芽によって穢れを祓い、萌える若草を喩えた。 菱形の形は、大地を表すという説の他、諸説ある。
菱餅風☆豆乳ぷりんレシピをアレンジして作ってみました まとめ
今回は型をタッパを使用しました。プリンを取り出す時は、まずタッパの四隅に包丁で切り込みを入れます。ラップをプリンの上にしいて、その上からタッパの蓋をしめます。
そのままゆっくり逆さにして、中のプリンが出るまで待ちます。そのプリンをラップにつつんだまま、まな板に移動させて、包丁で菱形に切りました。
クッキーの型を利用してくりぬいてもかわいいですよ
クッキーの型を利用してくりぬいてもかわいいです。写真は100円ショップで買った飾りをつけてみました。
イチゴや生クリームでデコレーションしてもよりゴージャスになりそうですね。
タッパではなく、グラスや透明の深皿を使用すれば、そのままおしゃれに頂けます。
初トライでしたが、ちゃんと3色の菱形餅風の豆乳プリンになりました。
出来上がったプリンを見て娘は「かわいい〜」って喜んでいました。
娘と一緒に試食しましたが、おいしかったです。こんなに簡単でかわいく出来て大満足。
今回は私一人でトライしてみましたが、当日は娘と一緒にクッキングしてみようと思います!
コメント