香川にある「瀬戸大橋記念公園」に行ってきました。
こんにちは、風です。
名前の通り瀬戸大橋に一番近い公園で、大きな瀬戸大橋が間近に見ることができます。
年齢にあった遊具がたくさん!瀬戸大橋記念公園
公園ということで、もちろんお目当ては遊具。
3歳と1歳の子供だと遊べる遊具が限られてしまったりすることもありますが、
小さい子供向けの遊具もあるのですごくおすすめです。
長男はブランコが怖く普段はブランコに乗らないのですが、ブランコは背もたれがあったので、
自ら乗って楽しそうにしていました。
滑り台の種類もいろいろあり、特に横並びで一緒に滑れる滑り台が気にいったみたいで何度も滑っていました。
他にも大きいシーソーや船の形をした遊具などありました。
電車好きな子供は大喜び!
公園から見える大きな瀬戸大橋。
その橋の真下を走る電車を見ることができます。
音に敏感な次男は電車が通るたび音にびっくりしていましたが…電車が大好きな長男はすごく嬉しそうにしていました。
公園だけじゃない!まだまだ楽しめるスポットが!瀬戸大橋記念館
公園内には、瀬戸大橋記念館もあります。
私は今回時間がなく行けなかったのですが、
瀬戸大橋が完成するまでの道のりを映像や模型などで紹介しています。
また、空を飛んでいるような大型全天周映像が楽しめるブリッジシアターでは
プラネタリウムや瀬戸大橋の映像、宇宙に関する映像など見ることができます。
アニメとコラボしている映像もあるので、小学生のお子さんなど一緒に楽しむことができます。
またミュージアムショップでは香川の銘菓や讃岐うどんなどお土産も売っています。
瀬戸大橋記念館 アクセス
住所:〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6−13(瀬戸大橋記念公園内)
休館日:毎週月曜日と年末年始 ※祝日の場合は翌日、ただしGW・夏休み期間は開館
開館時間 :午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:無料
子供の大好きがいっぱいある!瀬戸大橋記念公園
橋、海、遊具、自然、電車…
子供が大好きがいっぱいある瀬戸大橋記念公園。
一日中遊べるこの公園は本当におすすめです。
ぜひ一度行ってみてください!
瀬戸大橋公園 アクセス
住所:〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6−13
入場料/駐車場:無料
コメント