7月と言えば七夕。お家で簡単に手軽に七夕飾りを作ってみませんか?
こんにちは。ママライターのこやまあみです。
七夕とは
「たなばた祭り」の略。五節句の一つ。天(あま)の川に隔てられた彦星(ひこぼし)と織姫(おりひめ)とが七月七日の夜、年に一度だけ会うという中国の伝説にちなむ年中行事。日本在来の祭と合した。葉竹を立て、女子が裁縫の上達などを祈った。星祭り。しちせき。
引用:google検索
うちはこども園から笹を毎年持って帰ってきます。
笹のいい香りがしますが時間が経つと枯れてしまうし、後片付けが大変…
そこでお部屋のデコレーションとして毎年している我が家の七夕をご紹介します。
用意するもの
○折り紙
○太めのマステ
○ハニカムボールなど飾り
全て100円均一で揃います。
作り方
①マステを適当な長さで貼って手で破る。
②少し隙間を空けて、また適当な長さで貼る
これを繰り返して竹っぽく貼り付けます。
笹飾りやハニカムボール、折り紙の星などお子さんと作って飾ります。
これなら小さなお子さんでも簡単に出来ますよ♪
今回は緑のマスキングテープを使いましたが、ブラックを使ってモノトーン七夕。など、
マスキングテープの色で雰囲気が変わるのでお好みのものを選んでください。
七夕の飾り
短冊
『五色の短冊〜♪』とあるように短冊にも五色を用意します。
その五色にも意味があるのでお願いごとに合わせて選んでみてください。
青…自分自身 自分自身の成長
赤…先祖祖先 長寿や健康
黄…人間関係 あとは金運なんかもいいそうですよ♪
白…決まり事 自分で決めたことを守りたいときに
紫…学業 成績や資格など
その他の飾り
貝と網飾りの作り方
貝は海の恵みを受けられますように…
網飾りは投網と同じで豊漁を願う飾りだそうです。
そのほかに
折り鶴…長寿
巾着…金運
投網…豊漁
紙衣…裁縫の上達
屑篭…整理整頓
など
願いごとを考えながら書いたり、作ったりして七夕を楽しんでみてくださいね♪
コメント