子育てもウーマンライフも楽しむママのための子育てコミュニティ

地元イチオシ銘産

【愛知】知立土産に「小松屋本家」ちりゅっぴ大あんまき!アレンジや保存方法も紹介

愛知県知立市の名物・大あんまきをご存じでしょうか。

知立市内の他、名古屋駅周辺でも販売されているため、お土産に選ぶ人も多い和菓子です。

地元民の私がおすすめする大あんまきのお店は、「小松屋本家」。

大あんまきのアレンジや保存方法も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

大あんまきとは

大あんまき

大あんまきとは、どら焼きのような生地にあんこが包まれているお菓子です。

昔ながらのほっとする味で、和菓子が好きな人はきっと気に入りますよ。

大あんまきのアレンジ&保存方法

大あんまきはそのまま食べる他、アレンジしても違った美味しさを味わえますよ。

トースターで焼いて食べる

トースター

大あんまきをトースターで焼くと、皮がパリッとします。

一度目はそのまま、二度目は焼いて食べてもいいですね。

油で揚げる

油で揚げる

余裕があるときにぜひ試していただきたいのが、大あんまきを油で揚げる食べ方です。

まるで別のお菓子のようですよ。

冷凍して“アイスあんまき”に

冷蔵庫

大あんまきは、冷凍できます。

冷凍すると「アイスあんまき」というものになり、暑い夏にぴったりのお菓子になります。

大あんまきは、消費期限が短いです。

期限内に食べきれそうにないときは、早めに冷凍するとしばらく楽しめますよ。

元祖あんまき「小松屋本家」

愛知県知立市西町にある「小松屋本家」。

手焼きの大あんまきに、一つ一つ焼印が押されています。

中でもおすすめなのが、知立市のご当地キャラクター・ちりゅっぴの焼き印が押された大あんまきです。

「ちりゅっぴ」は愛知県知立市のご当地キャラクター。

ゆるキャラグランプリ2017では、全国2位に輝いています。

知立市の小さい子どもたちの間でも大人気のキャラクターで、我が子もちりゅっぴに会えたときは大興奮。

子どもがこの大あんまきを見たときには、きっと「かわいい~」という言葉がでること間違いなし!

ちなみに私が購入した際は、2つ注文したら片方が「ちりゅっぴ」の印字で、もう片方は「小松屋本家」の印字でした。

1つ買う場合は、どちらの絵柄が提供されるかわからないので、店員さんに聞いてみるといいですね

オリジナルの大あんまきも作れる

小松屋本家の大あんまきは最初から焼印を押されていますが、希望の焼印を持ち込めば押してもらえます。

もしオリジナルの大あんまきを作りたいなら、焼印作製も可能だとか。

興味のある方は、お店に確認してみるといいですね。

参考URL:小松屋本家 | 愛知県西三河エリアの公式観光サイト 西三河ぐるっとナビ (nishimikawanavi.jp)

小松屋本家
愛知県知立市西町西83

小松屋本家周辺情報

「本家小松屋」の前には、昔ながらのポストがあります。

今ではあまり見かけなくなったポストですので、子どもは喜ぶでしょうね。

お店から歩ける距離にもう1つ同じポストがあるので、ぜひ探してみてください。

伊勢神宮とも繋がりが深い「知立神社」

「本家小松屋」に来たついでにぜひ寄ってほしいところが「知立神社」です。

子ども連れで楽しめるの?と疑問に思うかもしれませんが、楽しめますよ。

「知立神社」は江戸時代東海道三社の1つに加えられた有名な神社で、伊勢神宮とも繋がりが深い神社なんです。

子どもが楽しめるポイント2つを紹介します。

鯉がたくさん

神社の中でたくさんの鯉が飼われています。

そばに寄ると鯉が近寄ってくるので子どもには人気スポットです。

花しょうぶを植えた公園

神社の敷地内に花しょうぶが植えられた公園が2つあります。

池があり、道が迷路のようになっていて子どもは走り回って遊べます。

池には大きなおたまじゃくしやカメもいるので、おもしろいですよ。

春にはつくし、紅葉の季節にはイチョウがみられ、どんぐりが落ちている場所もあります。

子どもにとって遊びの宝庫なのです。

アレンジ&保存方法でもっと身近になる大あんまき

手土産を選ぶ際、消費期限をチェックしませんか。

大あんまきは消費期限が短いですが、冷凍保存可能。

アレンジもできる和菓子ですので、飽きずに食べられます。

小松屋本家の大あんまきは、見た目も可愛いし手土産にも喜ばれますよ。

知立にお越しの方は、ぜひお店に立ち寄ってみてくださいね。

歴史ある神社を散歩しながら食べる大あんまきは、格別ですよ。

  • 記事投稿者
  • ライター新着記事

4人の子育て奮闘中のままです😁 フリーママライター 愛知ベイビーカフェ編集部スタッフ カレーとナン好きの食いしん坊❤️基本食べること大好きです!! 子どもたちとメニュー考えて、作ってたまにプチパーティすることが楽しみです🥺

  1. 【愛知】カエデバレーアンドヒルで子連れテント宿泊キャンプ!必需品編

  2. 【愛知】豊田で子連れキャンプ★テントで宿泊・カエデバレーアンドヒル

  3. 【愛知】豊田で子連れキャンプ★「映える食べ物編」子どもが大喜び

  4. 【ママプロ図鑑】自分らしく生きるために。八馬恵理子さん

  5. 尾下友佳子さんのパン教室★フライパンで作れる爽やかレモンパン親子自宅レッスン

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RELATED

PAGE TOP

LINE公式始めました!!

LINE会員限定情報をお届け中です★
LINE公式はこちら