子育てもウーマンライフも楽しむママのための子育てコミュニティ

お歳暮・年末年始特集

フライパンでかんたん伊達巻

クリスマスからお正月にかけては、大人にとっても子供たちにとっても、一大イベントです。
もちろん、うちの子供たちは、クリスマスもお正月も大好きです。
クリスマスのプレゼントもさることながら、くいしん坊なので、ケーキやおせちなど、ごちそうも楽しみにしています。

さて、お正月料理といってもみなさんどうしていますか?
今はコンビニでもおせち料理が注文できますし、ネット上で予約できるところもあるので、「別に作らなくったっていいわ~」とお思いの方もいるかと思います。
地域によっても、家庭によっても様々だと思いますが、我が家は「がっつり」作る派です。

料理全般「作れるものはすべて作る」がモットーの為、お正月料理も例外ではありません。
カマボコ以外のものは、たいがい作ります。
伊達巻、黒豆、煮物、栗きんとん・・・ぜ~んぶ、子供が大好きなんです。
自宅で作ると手間はかかりますが、良いのは「たくさん食べられる」「手作りなので、塩分も甘さも控えめにできる」というところです。
何から何まで作ると大変ですが、今日は買ったら高いけどお家で作るととってもリーズナブルにできる「伊達巻」をご紹介します。

伊達巻の材料

・はんぺん(大判) 1枚
・卵 4個
・砂糖 大さじ3
・はちみつ(※入れ無くても大丈夫です) 大さじ1
・みりん 大さじ1
・だし汁 大さじ3

用意するもの

フライパン(直径26cm前後)
ミキサー(フードプロセッサーでも可)
まきす

調理器具として用意しましょう。

作り方

1.はんぺんを1cm角にカットします。ミキサーに入れるので、面倒な場合は手でちぎっても大丈夫です。
2.ミキサーに①のはんぺんとほかの材料をすべて入れ、1分程度、全体が滑らかになるまで、かくはんします。
3.薄くサラダ油を塗ったフライパンを充分に熱し、ぬれたふきんの上に乗せ、粗熱を取ります。
「じゅーっ」という音がしなくなったら、おろして大丈夫です。

4.3のフライパンに2を流し込み、ふたをして弱火で15分くらい、蒸し焼きにします。
焼くのは片面だけです。
ときどきフライパンをコンロの上で回してあげると、ムラが少なくなります。
ふちが茶色くなってきたら、焼き上がりの合図です。
上の面に軽く触れてみて、手につかなければ焼き上がりです。

5.焼きあがったら、まきすの上に焼き色のついた方が下になるように乗せ、手前からしっかり巻き、両端を輪ゴムで止めてそのまま冷まします。
冷めたら食べやすい大きさに切り分けましょう。

我が家では、お正月の3が日の間にこの伊達巻を2~3本作ります。
実家に手土産代わりに持っていっても喜ばれますし、子供も大人も大好きなので、一本目は大体一日でぺろりです。
材料がはんぺんと卵と調味料だけで済むのも、よいですね。
卵が大丈夫なお子さんなら、離乳食期にもOKですので、おすすめです。
お正月料理、まずは伊達巻から手作りをスタートさせてみてはいかがでしょうか?

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事

WEBライター小山田紘子 愛称はhiko。ママプロラボ主宰「地域みんなで子育てする街づくり」をテーマに活動しているママプロラボ。地域で活躍するママプロデューサーさん、地元企業さまと一緒にママが安心して子育てもウーマンライフも楽しめる街づくり目指しています。ママに楽しい情報お待ちしています♪

  1. 【福岡】食べたことある!?ちょっと変わった種類の博多土産「めんべい」

  2. 【神戸】フルーツ水まんじゅうに萌え★須磨寺の老舗和菓子店 大師餅本舗

  3. いいとこめっけ!! 塩屋の小さな図書館!? 世界のはしっこ

コメント

この記事へのコメントはありません。

公式LINEはじめました!!

友だち追加

RELATED

PAGE TOP

LINE公式始めました!!

LINE会員限定情報をお届け中です★
LINE公式はこちら