子育てもウーマンライフも楽しむママのための子育てコミュニティ

ママプロデューサーコラム

市民救命士をご存知ですか?

こんにちは、こやまあみです。9月9日は救急の日でしたね。この日から1週間を「救急医療週間」と位置づけられているそうです。

私も以前から気になっていた市民救命士講習会を受講してきました。

普通救命士講習Ⅰ と 普通救命士 Ⅲ で成人と小児・幼児の内容でした。

市民救命士とは?

一般の人がけが人などの応急手当てができる態勢を整えようと、総務省消防庁が93年度から、全国統一の講習(普通コースで3時間)を定めて運用を開始。座学や実技で心臓マッサージや人工呼吸の仕方などを学ぶ。04年からは自動体外式除細動器(AED)の使い方も採り入れた。神戸市は修了すると「市民救命士」に認定。他の自治体は「修了証」などを渡している。

引用:コトバンク

講習の内容は?

○普通救命コースⅠ
呼吸や心臓が止まったときに必要な電気的除細動(電気ショック)を含めた応急手当など。
3時間
○ケガの手当コース
骨折、外傷などのケガに役立つ応急手当が習得。
2時間

こちらを参考になさってみてください。

>リンクhttp://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/outline/center/oukyuuannai.html

 

受講の方法は?

お住まいの消防署で開催されているかと思いますので一度お問合せくださいね。

神戸市の講習会の日程

>リンクhttp://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/outline/center/oukyuu28shimo.html

 

 

救急救命士の方が講師をしてくださいますが、本当に丁寧にゆっくり教えてくださいますし、わからないことなども質問するとたくさんのことを教えて下さいます。

講習終了後には、「受講してよかった。」と思えます。

備えあれば憂いなし

子育て中で参加したくてもなかなかできない・・・ということもありますが機会があれば是非受講してみて下さい。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事

子どもは6歳の女の子と3歳になる男の子。時間を見つけてはお菓子作り、パン作り。バースデープランナー/petapeta-artアドバイザー/G + flower認定講師/UN-DECOR認定講師 BLOG http://fanblogs.jp/happymusicpartyimajin/

  1. 【季節の工作あそび】紙コップでなんちゃってピニャータ!

  2. 子どもとお出かけ『ちるみゅー』篠山チルドレンミュージアムとは

  3. 子連れでディズニーリゾート【当日編1日目】

コメント

この記事へのコメントはありません。

公式LINEはじめました!!

友だち追加

RELATED

PAGE TOP

LINE公式始めました!!

LINE会員限定情報をお届け中です★
LINE公式はこちら