船通山(せんつうざん)は、スサノウノミコトが高天原(たかまがはら)を追放された後に降臨した地の山だそうです。
スサノウノミコトはヤマタノオロチ伝説で有名ですね。
標高は1142mの船通山に、小学1年生と幼稚園児たちを連れて行ってきました!!
船通山の登山コースは2種類
船通山の登山コースが2つあります。
- 「亀石コース」
- 「鳥上滝コース」
今回は、「亀石コース」から登って、「鳥上滝コース」から降りてみました。
虫やお花を眺め自然満喫しながらいざ出発!駐車場から亀石コースへ
「亀石コース」を目指して、小学1年生、保育園年長、年中、年少、2歳の子供達の大冒険の始まりです。
登頂出来るかドキドキ・・・。
ドキドキ感も醍醐味ですね。
意外とコースに入るまでが地味に長いです。
ブナ林の迫力がものすごい!!亀石コース
「亀石コース」はブナ林の横手を通る緩やかなコースです。
ブナ林の迫力がものすごいです!
険しいところもありますが、どんどん進めます。
大人は荷物を背負ってだと少し息切れです。
登山道中、かわいいお花さん達にとても癒されました。
達成感半端ない!整備された船通山の登頂
遂に、登頂ーーー!!達成感半端ないです!
山頂も、きちんと整備がされています。
過ごしやすい環境に疲れも取れます。
椅子やデッキに座ってくつろぐことが出来ました。
小屋も建ててあり、そこで休憩することが出来ます。
頑張って下山するぞー!下山は「鳥上滝コース」
「鳥上滝コース」は渓流沿いのやや険しいコースです。
きれいに整備されていて子供連れでも安心です。
川の横ではなく、川の中を歩く感じの箇所もあったり、子供たちは大はしゃぎです。
鳥上滝コースは大自然のきれいな水を眺めながらの贅沢なコースです。
めっちゃ気持ちいいです。
疲れも忘れる2つプール「わくわくプール」
下山後に待っているのは「わくわくプール」です。
- 足首上程度まで浸かる浅いプール
- 膝くらいまで浸かる子供が泳ぐことができるやや深さがあるプール
の2つがあります。
ここのプールもきちんと整備してあるので、安心して泳がせることができます。
子供は疲れも忘れて大はしゃぎです。
水はやや温かく、結局2時間、子供たちはプールで泳いでいました。
かなりオススメ!!船通山のアクセス方法
船通山は、かなりのおすすめスポットです。
「斐乃上荘」下車で、登山口までは徒歩20分
または、登山口から山頂まで約90分くらいです。
是非行ってみてくださいね。
船通山アクセス
所在地:〒699-1801 島根県仁多郡奥出雲町竹崎
交通アクセス:1)出雲横田駅から車で20分 2)出雲横田駅からバスで20分
コメント