子育てもウーマンライフも楽しむママのための子育てコミュニティ

プレママ・マタママ

野菜ソムリエさんちの七草粥は・・・

1月7日 は七草。七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。

元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日のものは「七種」と書く。この七種も「ななくさ」と読み、一般には7日正月のものを七草と書くなど、現在では元々の意味がわからなくなり、風習だけが形式として残った。これらの事から、人日の風習と小正月の風習が混ざり、1月7日に「七草粥」が食べられるようになったと考えられる。(wikiより)

今年も一年、みなさま健康で過ごせますように。

 

七草の効能

20150107-1

春の七草。お雑煮と同じように地域によりお餅を入れたり..色々な七草粥があるようです(-_^)

  1. セリ…食用増進、解熱利尿、目の充血や目眩など
  2. ナズナ…止血、消炎、鎮痛、利尿、解熱、下痢止めなど
  3. ゴギョウ…せき止め痰をきる、扁桃腺炎、利尿など
  4. ハコベラ…利尿、歯痛、胃炎、胃弱、消炎など
  5. ホトケノザ…食欲増進、歯痛、筋肉痛など
  6. スズナ…消化促進・解毒・せき止めなど
  7. スズシロ…消化促進、せき止め、利尿など

七草粥はお正月休みの食べ過ぎ、飲み過ぎなどで疲れた胃を優しく和らげてくれる7種類の薬草粥。

弱った胃腸を助け食欲を増進させたり活性酸素を除去する働きがあると言われています。

出典:野菜ソムリエさんのyukkiさんのブログ

 

野菜ソムリエさんちの七草粥は・・・

20150107-2

家族の『無病息災』を願い、いただきます。

昨年はごま油を効かせた中華粥、今年は”玄米七草”。

鰹ダシで最後に九条葱油をふりかけてみました^ ^♪

出典:野菜ソムリエさんのyukkiさんのブログ

 

 野菜ソムリエyukkiさんプロフィール

大阪府北摂エリア在住
父を食道癌で亡くしました。癌はもちろん、生活習慣病も野菜や果物を食べることにより予防できる効果が高いということを知り、野菜、果物についてもっと知りたい、勉強したいという思いから野菜ソムリエになりました。また、ジュニアアスリートフードマイスターを取得しました。
ブログ:野菜ソムリエyukkiのベジフルLife(*’▽’*)ノ

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事

WEBライター小山田紘子 愛称はhiko。ママプロラボ主宰「地域みんなで子育てする街づくり」をテーマに活動しているママプロラボ。地域で活躍するママプロデューサーさん、地元企業さまと一緒にママが安心して子育てもウーマンライフも楽しめる街づくり目指しています。ママに楽しい情報お待ちしています♪

  1. 【福岡】食べたことある!?ちょっと変わった種類の博多土産「めんべい」

  2. 【神戸】フルーツ水まんじゅうに萌え★須磨寺の老舗和菓子店 大師餅本舗

  3. いいとこめっけ!! 塩屋の小さな図書館!? 世界のはしっこ

コメント

この記事へのコメントはありません。

公式LINEはじめました!!

友だち追加

RELATED

PAGE TOP

LINE公式始めました!!

LINE会員限定情報をお届け中です★
LINE公式はこちら